- 岡山県エアロビック連盟は
高齢者向けのスローエアロビック指導
幼・保育園、学校指導など指導者を派遣いたします
競技エアロビックスクールについてもお気軽にお問い合わせください
- 【スローエアロビックって?】
-
- 岡山勢の大会結果
スポーツエアロビック2022福岡オープン
11/27(土)28日(日)北九州市若松体育館
ユース1女子シングル部門
第4位 橋本優育(OSKスポーツクラブ・JOC全国大会代表獲得)
ユースJトリオ部門
優勝 赤堀乃香、山内美来、徳光紗奈トリオ (OSKスポーツクラブ)
準優勝 木下ひまり、安井夏梨、樋口裕心トリオ
(OSKスポーツクラブ)
エアロダンス
チャレンジチーム部門(16歳以下)
優勝 OSKエアロビ7(OSKスポーツクラブ)
フライト部門グランドマスターズ
優勝 河本尋子
フライト部門シニアB
第3位 平松功一(全国大会代表獲得)
スズキジャパンカップ2022
第39回全日本総合エアロビック選手権大会
11/12日(土)13(日)大田区総合体育館
シニアグループ部門
優勝 山元里桜・殿下拓海・海原百花・中谷祈粋・岡本麻央グループ(OSKスポーツクラブ)
シニアトリオ部門
準優勝 宮宗萌・入江葉留咲・中谷祈粋トリオ(OSKスポーツクラブ)
シニア女子シングル部門
準優勝 山元里桜(OSKスポーツクラブ)
シニア男子シングル部門
第3位 殿下拓海(OSKスポーツクラブ)
ユース2女子シングル部門
第3位 西ノ薗まひろ(OSKスポーツクラブ)
ユース2トリオ部門
準優勝 西ノ薗まひろ・香川心優・松永菜花トリオ(OSKスポーツクラブ)
エアロダンスルーキーズ
優勝 山内美来(OSKスポーツクラブ)
スポーツエアロビック2022岡山オープン
10/29(土)赤磐市ふれあい公園総合体育館
シニア男子シングル部門
優勝 殿下拓海(OSKスポーツクラブ)
シニア女子シングル部門
優勝 宮宗萌(OSKスポーツクラブ)
準優勝 入江葉留咲(OSKスポーツクラブ)
第3位 中谷祈粋(OSKスポーツクラブ)
ユース2女子シングル部門
第4位 松永菜花(OSKスポーツクラブ・JOC全国大会代表獲得)
ユース1女子シングル部門
優勝 小竹森美沙(OSKスポーツクラブ)
準優勝 西山美空(OSKスポーツクラブ)
第3位 井戸リノナ(OSKスポーツクラブ・JOC全国大会代表獲得)
第4位 小竹森千嘉(OSKスポーツクラブ・JOC全国大会代表獲得)
ユース1トリオ部門
準優勝 小竹森美沙、井戸リノナ、鵜野日花里トリオ(OSKスポーツクラブ)
ユースJトリオ部門
準優勝 赤堀乃香、山内美来、徳光さなトリオ (OSKスポーツクラブ)
エアロダンスルーキーズ
優勝 山内美来(OSKスポーツクラブ)
準優勝 安井夏梨(OSKスポーツクラブ・ジャパンカップ1日目代表権獲得)
第3位 赤堀乃香(OSKスポーツクラブ)
フライト部門全国大会代表獲得選手
グランドマスターズ
戸田賢之
マスターズ
田村洋美
ユースB
齋藤舞桜
原田悠里
有岡愛華
日名結椛
スズキジャパンカップ2022中部地区大会
ユース1トリオ部門予選
10/15(土)愛知県パロマ瑞穂アリーナ
ユース1トリオ部門
準優勝 西ノ薗ひまり、西山美空、小竹森千嘉トリオ
第4位 小竹森美沙、井戸リノナ、鵜野日花里トリオ
第7位 平岡那七海、岡田愛夏、橋本優育トリオ
以上OSKスポーツクラブの3トリオがジャパンカップ全国大会出場を決めました
スズキジャパンカップ2022西日本地区大会
9/17大阪府 東和薬品ラクタブドーム
シニア女子シングル部門
優勝 山元里桜
準優勝 海原百花
第3位 宮宗萌(全国大会代表権獲得)
第4位 入江葉留咲(全国大会代表権獲得)
第5位 中谷祈粋(全国大会代表権獲得)
ユース2女子シングル部門
優勝 香川心優(全国大会代表獲得)
ユース1女子シングル部門
準優勝 西ノ薗ひまり(全国大会代表獲得)
第3位 小竹森美沙
すべてOSKスポーツクラブ所属
第22回全日本学生エアロビック選手権大会
9/3茨城県 取手グリーンスポーツセンター
学生女子シングル部門
優勝 山元里桜(就実大学・OSK)
準優勝 海原百花(就実大学・OSK)(スズキジャパンカップ全国大会代表権獲得)
スポーツエアロビック2022静岡オープン
7/2(土)静岡県さわやかアリーナ
シニア女子シングル部門
準優勝 山元里桜(スズキジャパンカップ全国大会代表権獲得)
第3位 宮宗萌
ユース2女子シングル部門
第3位 西ノ薗まひろ(JOC代表権獲得)
ユース1女子シングル部門
第6位(JOC代表権獲得)西ノ薗ひまり
ユース1トリオ部門
第5位(JOC代表権獲得)
平岡那七海、岡田愛夏、橋本優育トリオ
ユースJトリオ部門
優勝 赤堀乃香、山内美来、徳光さなトリオ
準優勝 木下ひまり、安井夏梨、樋口裕心トリオ(JOC代表権獲得)
エアロダンスルーキーズ
優勝 山内美来(ジャパンカップ1日目代表権獲得)
登録クラブ全国エアロビック選手権大会
7/3(日)静岡県さわやかアリーナ
シニア女子シングル部門
準優勝 山元里桜
シニア男子シングル部門
準優勝 殿下拓海
ユース2女子シングル部門
優勝 西ノ薗まひろ(スズキジャパンカップ代表権獲得)
ユース2男子シングル部門
優勝 青木祥真(スズキジャパンカップ代表権獲得)
ユース2トリオ部門
準優勝 青木祥真、香川心優、松永菜花トリオ
ユース1
男子シングル部門
準優勝 吉崎翔夢威
ユース1トリオ部門
第3位 西ノ薗ひまり、西山美空、小竹森千嘉トリオ
ユースJトリオ部門
準優勝 赤堀乃香、山内美来、徳光さなトリオ
エアロダンスルーキーズ
優勝 山内美来
第3位 赤堀乃香(ジャパンカップ1日目代表権獲得)
第4位 木下ひまり(ジャパンカップ1日目代表権獲得)
スポーツエアロビック2022大阪オープン
7/10(日)熊取町 ひまわりドーム
シニア女子シングル部門
優勝 山元里桜
シニア男子シングル部門
優勝 殿下拓海(スズキジャパンカップ全国大会代表権獲得)
ユース2男子シングル部門
準優勝 青木祥真(JOC代表獲得)
ユース2女子シングル部門
第3位 香川心優(JOC代表獲得)
ユース2トリオ部門
優勝 青木祥真、香川心優、松永菜花トリオ(JOC代表獲得)
ユース1 男子シングル部門
第3位 吉崎翔夢威
ユース1 女子シングル部門
優勝 小竹森美沙(JOC代表獲得)
第4位 西山美空(JOC代表獲得)
ユース1トリオ部門
優勝 西ノ薗ひまり、西山美空、小竹森千嘉トリオ(JOC代表獲得)
準優勝 小竹森美沙、井戸リノナ、鵜野日花里トリオ(JOC代表獲得)
第3位 平岡那七海、岡田愛夏、橋本優育トリオ
ユースJトリオ部門
優勝 赤堀乃香、山内美来、徳光紗奈トリオ
第3位 木下ひまり、安井夏梨、樋口裕心トリオ
エアロダンスチャレンジチーム部門(16歳以下)
準優勝 OSK MMAK beat 金光紗良、赤松萌香、松谷美緒、光田彩花
スポーツエアロビック2022大阪オープン
7/9(土)熊取町 ひまわりドーム
グランドマスターズ部門
第8位 河本尋子 全国フライト出場決定
第17回全国フライトエアロビック選手権大会
3/16映像審査結果
グランドマスターズ部門
第3位 河本尋子
第17回JOCジュニアオリンピックカップ
全国エアロビック選手権大会in袋井2022
3/6映像審査結果
ユース2女子シングル部門
準優勝 入江葉留咲(OSKスポーツクラブ)
ユース1男子シングル部門
優勝 青木祥真(OSKスポーツクラブ)
ユース1ミックスペア部門
優勝 青木祥真・小竹森美沙ペア(OSKスポーツクラブ)
準優勝 松永菜花・吉崎翔夢威ペア(OSKスポーツクラブ)
ユース1グループ部門
優勝 青木祥真・松永菜花・吉崎翔夢威・西ノ薗ひまり・西山美空グループ(OSKスポーツクラブ)
ジュニアトリオ部門
準優勝 小竹森千嘉・平岡那七海・岡田愛夏トリオ(OSKスポーツクラブ)
袋井賞 赤堀乃香・山内美来・木下ひまりトリオ(OSKスポーツクラブ)
スズキジャパンカップ全国大会3部門で優勝!
11名が2022年開催のワールドカップ出場決定!
11/7東京都大田区総合体育館
テレビ放送
11月20日(土) NHK BS1
朝 9:00~10:50
スズキジャパンカップ2021西日本地区大会
9/19 大阪府門真市 東和薬品RACTABドーム
岡山勢の大会結果はこちら
スポーツエアロビック2021鳥取オープン
8/29 鳥取県三朝町総合スポーツセンター
岡山勢の大会結果はこちら
スポーツエアロビック2021大阪オープン
7/25開催 大阪府ひまわりドーム
岡山勢の大会結果はこちら
2021 6th KOREA OPEN(バーチャル世界大会・韓国)大会結果
クリックで拡大
スポーツエアロビック2021神奈川川崎オープン
岡山勢の大会結果
7/17開催 神奈川県とどろきアリーナ
フライト部門 グランドマスターズ
第3位 河本尋子
2022全国フライト出場権獲得
3位以上の岡山勢の結果
2021/7/3 静岡県 さわやかアリーナ
シニア1男子シングル部門
準優勝 殿下拓海(OSKスポーツクラブ)
シニア1女子シングル部門
準優勝 山元里桜(OSKスポーツクラブ)
ユース2女子シングル部門
準優勝 川上葉留咲(OSKスポーツクラブ)
第3位 西ノ薗まひろ(OSKスポーツクラブ)
ユース2トリオ部門
優勝 川上葉留咲・西ノ薗まひろ・惣市華(OSKスポーツクラブ)
※スズキジャパンカップ2021全国大会出場決定
ユース1トリオ部門
第3位 青木祥真・小林愛・辻田菜花トリオ(OSKスポーツクラブ)
ユース1グループ部門
優勝 青木祥真・辻田菜花・佐藤亜美・西ノ薗ひまり・吉崎翔夢威グループ(OSKスポーツクラブ)
※2022JOCジュニアオリンピックカップ全国大会出場決定
ジュニアトリオ部門
優勝 小竹森千嘉・平岡七海・岡田愛夏 トリオ(OSKスポーツクラブ)
※2022JOCジュニアオリンピックカップ全国大会出場決定
2021第1回リモートフライトコンテスト 岡山勢の大会結果
2021/6/24審査結果発表
グランドマスターズ女子
優勝 河本尋子
マスターズ男子
準優勝 戸田賢之
スポーツエアロビック2021富山オープン 岡山勢の大会結果
6/13開催 富山市総合体育館
ユース1男子シングル部門部門
準優勝
吉崎翔夢威(OSKスポーツクラブ)
※2022JOCジュニアオリンピックカップ全国大会出場決定
2020第2回リモートフライトコンテスト 岡山勢の大会結果
2021/4/12審査結果発表
マスターズ男子
準優勝 戸田賢之
グランドマスターズ女子
準優勝 河本尋子
第16回JOCジュニアオリンピックカップ
全国エアロビック選手権大会in袋井2021 リモート大会
映像審査結果
ユース2男子シングル部門
準優勝 吉本悠太郎(OSKスポーツクラブ)
ユース2女子シングル部門
第3位 海原百花(OSKスポーツクラブ)
ユース2トリオ部門
準優勝 海原百花・吉本悠太郎・川上葉留咲トリオ(OSKスポーツクラブ)
ユース1男子シングル部門部門
優勝 青木祥真(OSKスポーツクラブ)
ユース1ミックスペア部門
優勝 青木祥真・香川心優ペア(OSKスポーツクラブ)
コロナ禍ならではのバーチャル世界大会が開催され
2名の選手が入賞しました!
クリックで拡大
JOCジュニアオリンピックカップ2021 岡山勢の出場者

スポーツエアロビック2020福岡オープン 岡山勢の大会結果
12/13開催 福岡県 北九州市立若松体育館
★印はJOCジュニアオリンピックカップ全国大会出場利権者
ユース1トリオ部門
★優勝
青木祥真・香川心優・吉本千夏トリオ(OSKスポーツクラブ)
ユース1女子シングル部門
第3位 香川心優(OSKスポーツクラブ)
★第5位 吉本千夏(OSKスポーツクラブ)
フライト部門グランドマスターズ
優勝 河本尋子
スポーツエアロビック2020大阪オープン 岡山勢の大会結果
11/28開催 大阪府ひまわりドーム
★印はJOCジュニアオリンピックカップ全国大会代表権獲得
ユース2女子シングル部門
第3位 海原百花(OSKスポーツクラブ)
ユース2トリオ部門
★準優勝
吉本悠太郎・海原百花・川上葉留咲トリオ(OSKスポーツクラブ)
★第3位
西ノ薗まひろ・惣市華・湯浅歩乃実トリオ(OSKスポーツクラブ)
ユース1トリオ部門
★第4位 小林愛・湯浅和可菜・辻田菜花トリオ(OSKスポーツクラブ)
ジュニアトリオ部門
★準優勝
西ノ薗ひまり・??崎翔夢威・西山美空トリオ(OSKスポーツクラブ)
★第3位
大福光彩・井戸リノナ・佐藤亜美トリオ(OSKスポーツクラブ)
ジュニア男女シングル部門(上級)
優勝 西ノ薗ひまり(OSKスポーツクラブ)
準優勝 大福光彩(OSKスポーツクラブ)
第3位 小竹森千嘉(OSKスポーツクラブ)
ジュニア男女シングル部門(基本)
優勝 平岡七那海(OSKスポーツクラブ)
準優勝 赤堀乃花(OSKスポーツクラブ)
第3位 山内美来(OSKスポーツクラブ)
フライト部門 グランドマスターズ
準優勝 河本尋子
国際大会への出場権を獲得しました!

クリックで拡大↑
スズキジャパンカップ2020第37回全日本総合エアロビック選手権大会
日本代表選考会の岡山勢の結果
2020/11/8東京都大田区総合体育館
シニア女子シングル部門
準優勝 徳田日南(OSKスポーツクラブ)
シニアトリオ部門
準優勝 徳田日南・殿下拓海・山元里桜トリオ(OSKスポーツクラブ)
シニアミックスペア部門
準優勝 徳田日南・殿下拓海ペア(OSKスポーツクラブ)
ユース2男子シングル部門
優勝 吉本悠太郎(OSKスポーツクラブ)
ユース1男子シングル部門
優勝 青木祥真(OSKスポーツクラブ)
以上5名が2021年度国際大会への出場権を獲得しました。
応援よろしくお願いします
3位までの入賞者
ユース2女子シングル部門
第3位 海原百花(OSKスポーツクラブ)
TV放送 NHK BS-1
11月22日(日)9:00~10:50
11月25日(水)深夜0:00~2:30(再放送)
2020第1回リモートフライトコンテスト 岡山勢の大会結果
11/4審査結果発表
マスターズ男子
準優勝 戸田賢之
スポーツエアロビック2020鳥取オープン 岡山勢の大会結果
9/27開催 鳥取県三朝町総合スポーツセンター
シニア1女子シングル部門
優勝 徳田日南(OSKスポーツクラブ)
準優勝 山元里桜(OSKスポーツクラブ)
第3位 岡本麻央(OSKスポーツクラブ)
ユース2女子シングル部門
優勝 海原百花(OSKスポーツクラブ)
準優勝 川上葉留咲(OSKスポーツクラブ)
◆第3位 湯浅歩乃実(OSKスポーツクラブ)
◆第4位 惣市華(OSKスポーツクラブ)
ユース2男子シングル部門
◆優勝 吉本悠太郎(OSKスポーツクラブ)
◆準優勝 岩井大樹(OSKスポーツクラブ)
ユース1女子シングル部門
◆優勝 湯浅和可奈(OSKスポーツクラブ)
◆準優勝 香川心優(OSKスポーツクラブ)
第3位 小林愛(OSKスポーツクラブ)
ユース1男子シングル部門
◆優勝 青木祥真(OSKスポーツクラブ)
ジュニア男女シングル部門上級
優勝 西ノ薗ひまり(OSKスポーツクラブ)
準優勝 西山美空(OSKスポーツクラブ)
準優勝(同点) 大福光彩(OSKスポーツクラブ)
ジュニア男女シングル部門基本
優勝 平岡那七海(OSKスポーツクラブ)
第3位 赤堀乃香(OSKスポーツクラブ)
◆印は2021年1月24日(日)開催のJOCジュニアオリンピックカップ全国大会出場利権者
スズキジャパンカップ2020第37回全日本総合エアロビック選手権大会
西日本地区大会 岡山勢の結果
9/19開催 大阪府門真市 東和薬品RACTABドーム
シニア1男子シングル部門
1位 殿下拓海(OSKスポーツクラブ)
シニア1女子シングル部門
1位 徳田日南(OSKスポーツクラブ)
2位 山元里桜(OSKスポーツクラブ)
4位 岡本麻央(OSKスポーツクラブ)
ユース2女子シングル部門
★1位 海原百花(OSKスポーツクラブ)
★2位 川上葉留咲(OSKスポーツクラブ)
ユース1女子シングル部門
★1位 小林愛(OSKスポーツクラブ)
以上7名の選手が全国大会出場を決めました
シニア選手は11月8日(日)に行われるスズキジャパンカップ全国大会に、
★ユースは同大会と2021年1月24日(日)開催予定のJOCジュニアオリンピックカップへの出場が決定しました。
2020JOCジュニアオリンピックカップ 大会結果

クリックで拡大↑
その他の3位までの結果は
こちら
SA北東京オープン エアロダンス部門日本代表選考会大会結果

クリックで拡大↑
2019 SA 北東京オープン 岡山勢の全国大会出場権利者
ユース2女子シングル部門 間野萌花
ユース2男子シングル部門 岩井大樹
2019 SA福岡オープン 岡山勢の全国大会出場権利者
ジュニアトリオ部門
平岡那七海・大福光彩・鵜野日花里トリオ(OSKスポーツクラブ)
スズキジャパンカップ2019全国大会大会結果11/25
その他3位までの入賞選手は
こちら
スズキジャパンカップ2019西日本地区大会結果と岡山勢のスズキジャパンカップ2019全国大会出場権利者
シニア1女子シングル部門
シード 徳田日南(OSKスポーツクラブ)
準優勝 宮宗萌(OSKスポーツクラブ)
第3位 中谷祈粋(OSKスポーツクラブ)
シニア男子シングル部門
優勝 殿下拓海(OSKスポーツクラブ)
ユース2女子シングル部門
シード 岡本麻央(OSKスポーツクラブ)
優勝 山元里桜(OSKスポーツクラブ)
ユース2男子シングル部門
優勝 吉本悠太郎(OSKスポーツクラブ)
ユース1女子シングル部門
優勝 湯浅歩乃実(OSKスポーツクラブ)
準優勝 西ノ薗まひろ(OSKスポーツクラブ)
ユース1男子シングル部門
優勝 青木祥真(OSKスポーツクラブ)
ユース2トリオ部門
優勝 山元里桜・海原百花・吉本悠太郎トリオ(OSKスポーツクラブ)
5位 塩飽菜々花・間野萌花・川上葉留咲トリオ(OSKスポーツクラブ)
ユース1トリオ部門
優勝 (シード)湯浅歩乃実・西ノ薗まひろ・惣市華トリオ(OSKスポーツクラブ)
6位 青木祥真・香川心優・辻田菜花トリオ(OSKスポーツクラブ)
7位 湯浅和可奈・吉本千夏・小林愛トリオ(OSKスポーツクラブ)
2019 SA鳥取オープン 岡山勢の全国大会出場権利者
シニア1女子シングル部門
徳田日南(OSKスポーツクラブ)
ユース2女子シングル部門
山元里桜(OSKスポーツクラブ)
塩飽菜々花(OSKスポーツクラブ)
川上葉留咲(OSKスポーツクラブ)
ユース1女子シングル部門
湯浅和可奈(OSKスポーツクラブ)
ユース2トリオ部門
青木麻奈・橋本希海・岩井綾花トリオ(OSKスポーツクラブ)
ユース1トリオ部門
堀尾梨々花・高宮由衣・佐藤来美トリオ(OSKスポーツクラブ)
ジュニアトリオ部門
小竹森美沙・井戸リノナ・長谷川心晴トリオ(OSKスポーツクラブ)
西山美空・小竹森千嘉・赤堀乃加トリオ(OSKスポーツクラブ)
加藤佑奈・郷原綾音・武内瑠花トリオ(A.C.KURASHIKI)
グランドマスターズフライト部門 奥川雄治
男子マスターズフライト部門 森本健二 枝並晃司
女子マスターズ2フライト部門 田村洋美 小川晴恵
女子マスターズ1フライト部門 菅野志保
女子1フライト部門 福高七海(A.C.KURASHIKI)
小学校5.6年生フライト部門 渡部響 福高大翔)A.C.KURASHIKI)
第10回全国登録クラブエアロビック選手権大会
3位以上の岡山勢の結果
シニア1男子シングル部門
優勝 殿下拓海(OSKスポーツクラブ)
シニア1女子シングル部門
準優勝 徳田日南(OSKスポーツクラブ)
ユース2男子シングル部門
優勝 吉本悠太郎(OSKスポーツクラブ)
ユース2女子シングル部門
優勝 岡本麻央(OSKスポーツクラブ)※スズキジャパンカップ全国大会推薦決定
ユース2トリオ部門
優勝 塩飽菜々花・間野萌花・川上葉留咲(OSKスポーツクラブ)
ユース1男子シングル部門
優勝 青木祥真(OSKスポーツクラブ)
ユース1女子シングル部門
準優勝 湯浅歩乃実(OSKスポーツクラブ)
ユース1トリオ部門
優勝 湯浅歩乃実・西ノ薗まひろ・惣市華トリオ(OSKスポーツクラブ)
※スズキジャパンカップ全国大会推薦決定
準優勝 吉本千夏・湯浅和可奈・小林愛トリオ(OSKスポーツクラブ)
第3位 青木祥真・香川心優・辻田菜花トリオ(OSKスポーツクラブ)
2019 SA大阪オープン 岡山勢の全国大会出場権利者
ユース2女子シングル部門 岡本麻央(OSKスポーツクラブ)
ユース2トリオ部門
塩飽菜々花・間野萌花・川上葉留咲トリオ(OSKスポーツクラブ)
ユース1女子シングル部門 湯浅歩乃実(OSKスポーツクラブ)
ユース1トリオ部門
湯浅歩乃実・西ノ薗まひろ・惣市華トリオ(OSKスポーツクラブ)
ジュニアトリオ
吉崎翔夢威・佐藤亜美・西ノ薗ひまりトリオ(OSKスポーツクラブ)
女子1フライト部門 鎌田栞璃(A.C.KURASHIKI)
2019 SA静岡オープン 岡山勢の全国大会出場権利者
ユース2男子シングル部門 吉本悠太郎(OSKスポーツクラブ)
ユース2女子シングル部門 海原百花(OSKスポーツクラブ)
ユース2トリオ部門 山元里桜・海原百花・吉本悠太郎トリオ(OSKスポーツクラブ)
ユース1男子シングル部門 青木祥真(OSKスポーツクラブ)
ユース1女子シングル部門 西ノ薗まひろ(OSKスポーツクラブ)
惣市華(OSKスポーツクラブ)
ユース1トリオ部門 青木祥真・香川心優・辻田菜花トリオ(OSKスポーツクラブ)
吉本千夏・湯浅和可奈・小林愛トリオ(OSKスポーツクラブ)
2019 SA埼玉オープン 岡山勢の全国フライト出場権利者
グランドマスターズ 河本尋子(A.C.KURASHIKI)
男子マスターズ 戸田賢之
男子2 平松功一

クリックで拡大
4月13日14日に大田区総合体育館で行われた
SUZUKIWORLDCUP2019第30回エアロビック世界大会で
岡山勢が2部門でメダルを獲得しました。
AG2トリオ部門
第3位 山元里桜・海原百花・岡本麻央トリオ
(OSKスポーツクラブ所属)
AG1トリオ部門
第3位塩飽菜々花・川上葉留咲・間野萌花トリオ
(OSKスポーツクラブ所属)

クリックで拡大
1月20日(日)に静岡県袋井市で行われた
第14回JOCジュニアオリンピックカップ
全国エアロビック選手権大会in袋井2019
岡山勢の結果(3位まで)
【ユース2女子シングル部門】(14~16歳)
優勝 山元里桜・OSKスポーツクラブ所属
(2019ワールドカップ出場決定)
準優勝 櫻間ゆい・OSKスポーツクラブ所属
第3位
海原百花・OSKスポーツクラブ所属
【ユース2トリオ部門】(14~16歳)
優勝
山元里桜・海原百花・岡本麻央トリオ
OSKスポーツクラブ所属
(2019ワールドカップ出場決定)
準優勝
櫻間ゆい・橋本希海・中谷祈粋トリオ
OSKスポーツクラブ所属
第3位
青木麻奈・加藤嘉菜・河原旭花
OSKスポーツクラブ所属
【ユース2ミックスペア部門】(14~16歳)
優勝
埋見悠真・上原理李佳ペア
A.C.KURASHIKI所属
(2019ワールドカップ出場決定)
【ユース1女子シングル部門】(11~13歳)
準優勝
塩飽菜々花・OSKスポーツクラブ所属
(2019ワールドカップ出場決定)
【ユース1トリオ部門】(11~13歳)
優勝
塩飽菜々花・川上葉留咲・間野萌花トリオ
OSKスポーツクラブ所属
(2019ワールドカップ出場権取得済)
以上岡山勢14名が表彰され、昨年11月のジャパンカップで代表権を取得した殿下拓海・徳田日南ペアを合わせ6部門10名が4月13日(土)・14日(日)に東京大田区総合体育館で行われるスズキワールドカップ2019第30回エアロビック世界大会に出場します。
スズキジャパンカップ2018大会結果
1.jpg)
クリックで拡大↑
2018年11月4日(日)大田区総合体育館
スズキジャパンカップ2018
第35回全日本総合エアロビック選手権大会
岡山勢の結果
シニアミックスペア部門 17歳~
優勝 徳田日南、殿下拓海ペア
(OSKスポーツクラブ)
世界大会出場決定
ユース2女子シングル部門 14歳~16歳
準優勝 櫻間ゆい(OSKスポーツクラブ)
第3位 山元里桜(OSKスポーツクラブ)
ユース2トリオ部門 14歳~16歳
準優勝 山元里桜、海原百花、岡本麻央トリオ
(OSKスポーツクラブ)
第3位 櫻間ゆい、中谷祈粋、橋本希海トリオ
(OSKスポーツクラブ)
ユース1女子シングル部門 11歳~13歳
準優勝 塩飽菜々花 (OSKスポーツクラブ)
ユース1トリオ部門 11歳~13歳
優勝 塩飽菜々花、川上葉留咲、間野萌花トリオ
(OSKスポーツクラブ) 世界大会出場決定
チーム部門
優勝 さーくるJ不思議なランプー
(A.C.KURASHIKI)
TV放送 NHKBS-1
11月17日(土)12:00~13;50